SSブログ

EeePCとInterlinkをまじまじと比較 [旧掲載記事]

 本来であればPC購入前に比較するべきだとおもいますが、ベンチマーク・大きさ・重さ以外の部分でちょっと比較してみました。

 うちにはほぼ同一のモバイルPCが2台あります。

 ・ASUS EeePC 701
IMG_1780.JPG

・Victor Interlink MP-XP5220(ASUSのOEM)
IMG_1774.JPG

・大きさもほぼ同じ「EeePC」と「Interlink」 
IMG_1783.JPG

EeePCの携帯性にすっかり虜になってしまい、最近はEeePCばかりを持ち歩いてました。そんなEeePC 701ですが、ちょっと引っかかる点もあったりします。

  ・内部記憶装置が小さい(4GB SSD Interlinkは60GB HDD)
  ・解像度が小さい(800x480 Interlinkは1024x600)

ここ最近はInterlinkの事は忘れてEeePCで一色だった事もあり、「この不満を補うにはEeePC 900を輸入して使うしかない!」なんて事を先日から思うようにもなってたんですが、この不満点ってInterlink使えば補えるんですよね・・・正直(汗)

 というわけで、起動からアプリケーション使用までの気になる部分を比較をしてみました。

 ・起動時間(入力待機状態までの時間)
   ロゴが消えるのはInterlinkの方が若干早いけど、
  結果としてはEeePCの方が若干早い。
   ○EeePC ×Interlink

 ・ブラウザの立ち上げ(ホームが表示されるまで)
   ブラウザの表示はInterlinkの方が若干早いけど、
  ホームが表示されるのはEeePCの方が若干早い。
   ○EeePC ×Interlink

 ・複数アプリケーションを立ち上げての切り替え
   アプリケーションを立ち上げれば立ち上げるほど、
  Interlinkにはキツイ状態に・・・
   ○EeePC ×Interlink

 ・ファンの音
   起動時には変わりなかったのに、
  Interlinkは起動から3分後に爆音となり高周波が耳へと・・。
   一方のEeePCは終始静か。
   ○EeePC ×Interlink


 メモリの量の違いがはっきり出てます。というわけで、使えば使うほどInterlinkにはキツイ状態になってきます(Interlink 128+256MB、EeePC 2GB)。

 ちょっと意外だったのはInterlinkのハードディスク読み込み時間。色々アプリケーションをインストールしたEeePCと比較すると結果的には少し負けてしまうのですが、ほとんど差がありませんでした。

 結論から言うと、モバイル用途で比較した場合、EeePCとInterlinkの差は無いと思います。起動時間とかそういう物も全て含めて・・・。
 ただ、記憶容量と画面の広さに差があるので、この辺で使い分けるっていう感じかな?

 今回の結論!

 「Interlinkでゲームや動画などデスクトップ並のことをさせない限りは、EeePCとの差はほとんど無し。ただし、少しでも重いアプリケーションを使用するならEeePCの方が断然イイ!だけど、EeePCは容量が少なくて画面は狭い!!」

という結果になりました。びみょ~な結果になってますね・・(汗)

おまけ
 Interlinkも元々はEeePCと同じASUS製・・・。キーボードもポインタがある以外はほとんど一緒です。(黒いのがInterlink、白いのがEeePCです)

IMG_1795.JPG

IMG_1792.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。