SSブログ

本日、車検へと向かいます [旧掲載記事]

 2年に一度だけ、日には決められるけど、半ば強制で手元から車が消えてしまう日がやってきました。

 そう!明日は車検なのです!!

 いつもはトヨタのディーラーに車検を出していたのですが、毎回毎回これといった問題やトラブルも出ていなかったので、今年は節約重視で近所のオートバックスさんに出すことにしました。

 今の所の予定金額では81000円となっています。まぁ、「なんだかんだで90000円ぐらいは出て行くんだろうなぁ~」って思っているのですが、それでもディーラーの10万オーバーに比べたら1万円以上安いのです。オイル交換とか余計な作業も含まれませんからね^^

 というわけで本日夕飯前にはオートバックスさんへとドナドナします(作業は明日ですが、明日の朝持っていくことは無理なので本日車を持っていきます)。

 車の無い24時間・・・。たった24時間なのですが、なんか明日は寂しい1日になりそうです。

IMG_1255.JPG


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

EeePCにメモリを追加しました [旧掲載記事]

 昨日購入したEeePCですが、ネットのHow toみたいなのを見ていると「あ~した方がイイ」「こ~した方がイイ」みたいな情報が沢山載っています。

 それが外国のサイトの翻訳であったり、某巨大掲示板への書き込みのまとめであったり、どこかの出版社のWebサイトでの情報であったりと扱われているホームページは様々・・・。それだけユーザーがいるって事なんでしょうね。

 複数のサイトを見比べながら、まずはWindowsのダイエットをしました。容量が限られているSSDだから、長い目で見ると死活問題ですからね^^;

 ちびちびと作業を行い、その後ハードウェア関係の記事に目を当ててみると、「メモリを追加した方がいい」なんていうのが多く見られました。ちょっと太り気味なWindowsXPを動かすことを考えると標準の512MBではちょっと少ないって事なんでしょうね・・・。

 SSDなわけだしそんなにメモリを使いそうなアプリケーションを動かす気も無かったので、個人的にはメモリを増設する気はあまり無かったんですが、最近はかなり安くなっているのでとりあえず買ってみました。

 購入したメモリはこれ
 ・Transcend JETRAM DDR2 SO-DIMM バルク品
  PC2-5300 DDR2-667 CL5 2GB JM667QSU-2G \3,980

IMG_1939.JPG

 秋葉原にあるテクノハウス東映で購入したのですが、いくらバルクと言ってもノート用のDDR2 2GBで3980円って安すぎでは・・・?

 早速EeePCをひっくり返して蓋を開けて、

IMG_1940.JPG

 元々付いていた512MBのメモリを取り外して、

IMG_1941.JPG

 購入してきたメモリを取り付けて、

IMG_1942.JPG

 蓋を付けて電源オン!プロパティーを見てみると・・・

無題.jpg

 ちゃんと認識してますね。

 交換しての感想はというと・・・・

 「なんか今まで使ってきたPCと比べると、メモリが増えたっていう実感ありません」(はうw)

以上です。これといってメモリ大食いの作業をするわけでもなく、ちょこっと文字だけ入力できれば~っていうパソコンなので、正直軽くなった感じがしないんです。まぁ、そのうち色んな作業をすることになったら恩恵が出るかもですね。今のところ使っているアプリケーションって秀丸エディタで文字をぺちぺち入力したり、IEを使って自分のHPやブログ・友人のブログを見るぐらいだしね・・・。

 現状では、何かあったときのための気休めみたいな感じです。まぁ、そんなに高い物ではないので増設しておいた方がいいのかもしれませんね。


EeePCのACアダプタを調達してきました [旧掲載記事]

 この手のモバイルPCって言うと、最近ではFujitsuの「FM/V Loox」だったり、Victorの「Interlink」だったりを購入してきたのですが、必ずと言っていいほどどのモバイル機にも用意しているのは予備のACアダプタです。

 持ち運びがメインのPCなのにバッテリーの残量を気にしながら使うのは精神的によくないと思うんですよ。うん。

 なので出来る限り行動するであろう場所(といっても会社です)には、予備のACアダプターを常に置いておきたいんです。

 早速インターネットで検索をしてみると・・・・・売られてないみたいですね・・・orz

 部品扱いではわからないけど、オプションパーツみたいな感じでは売られてないみたいです。

 では、そんなEeePCユーザーの方々はどうしているのかというと・・・

 「秋月電子にてACアダプタを購入して、端子部分を改造して使用」

との事でした。アダプタを買っても端子部分が違うので、端子だけ購入してハンダで取り付けてるみたいです。

 というわけで、早速昼食のついでにこちらの2点を買ってきました。

 ・秋月電子 ACアダプタ(25w 9V 2.5A 1000円)

 IMG_1936.JPG

 ・千石通商 変換ケーブル(φ2.1→JEITA3 180円)

 IMG_1934.JPG

しめて1180円(安っ!)。

 本来なら端子部分だけを数十円で購入してハンダ付けとも思ったのですが、だんだんと面倒に思えてきたので変換ケーブルを使うことにしました。というかここまで安いと何とも・・・(汗)

 ネット上には先にアダプタを使用されている方々がいるので大丈夫と思いながらも、バッテリーを外してからACアダプタのみで起動してみると・・・。

 IMG_1937.JPG

 起動も確認し、ちゃんと電源のランプもつきました(ほっ)

 微妙に怪しさが残るACアダプタですが値段は大満足だし、どうせ置きっぱなしにする物だと思うので見た目も気にせずこれで良しとします(汗)


EeePCボディー用保護シールを作って貼ってみました [旧掲載記事]

 今回は親がPCの勉強に使ってもいいように、新色のピンクを買いました。このEeePCは見た目がゴツゴツしていないので個人的に好きなのですが、人によってはボディー全体がプラスチックっていう安っぽさを感じる人も多いんじゃないかな?

 あと少し気になった部分はパームレストの部分。マウス代わりになるポインタの両脇ですね。まぁ、黒モデルはいいのかもしれませんが白・カラーモデルはここが白のプラスチックなんです。しかも、塗装じゃない白色・・・。

 これって、ファミコンとか昔のPCみたいに汚れが目立ったり黄色っぽく焼けちゃったりするんじゃないのかなぁ?と思うわけです。

 そこで、画像処理ソフトと物差し等を片手にEeePCの寸法ちまちまと測り、ボディー全体に貼れる保護シール(パームレスト付き)を作ることにしました。

 んで、出来上がったのはこちらっ!

IMG_1623.JPG

IMG_1608.JPG

ん~コーナー部分も綺麗に切れているのでなかなか良い感じ♪

IMG_1624.JPG

 今回は前回沢山の方に好評だったDS Lite用の保護シール台紙とは違い、無償公開はしません。
 例の如く、痛ノートPCを作る為の土台としても良いしなかなかなのかな?

 今回は手元に黒以外のカッティングシートがなかったのでとりあえず作ってみたけど、やっぱり白・ピンクときて黒は変なので、あとで白パールのカッティングシートを買ってこようっと(笑)


EeePC持ち歩き初日 [旧掲載記事]

 昨晩寝る直前にちょっとした疑問が出てきました。それは、「EeePCとInterLinkのどちらを持っていくか!?」というまぁ、今の状況からすると当たり前の問題なんですけどね(汗)

 確かに購入直後ということもあってここはEeePCを持っていくのが一番楽しいとは思うんだけど、バッテリーの問題や起動にかかる時間等の問題があるわけでして・・・。

 そこで寝る直前にちょっと試してみたんです。「起動にかかる時間はどちらが短いのかな?」って・・・。
 ベンチマークはインターネットで公開されているスコアを見て、そんなに変わりないことはわかっていたんですけどね。

 比べたのはこちらの2台のPC。

 ・InterLink XP-MP5220
   CPU Intel Mobile Pentium3 800MHz 
   MEM 128MB+256MB
   HDD 60GB 5400rpm

 ・EeePC
   CPU Intel Celeron M 900(600MHzにて動作)
   MEM 512MB
   HDD なし(かわりにSSD4GB)

 んで、どちらも電源を落とした状態から同時に電源を入れてみたのですが・・・。

 「噂通り、EeePCは爆速で起動しますね(汗)」

既にインストールされているソフトの差はあるものの、どう考えてもEeePCの起動時間は尋常じゃないです。だって、Inrerlinkの方がBIOSの画面のあとWindowsの起動画面に変わってロゴが表示されるころには、EeePCは既にデスクトップが表示されて入力可能画面になってますから・・・。

 結論として、ベンチマークのスコア以上の差があるっていうのがマジマジと実感することができました。この起動時間もだけど、起動後はどう考えてもEeePCの方が動作は快適だし(笑)

 HDDというかSSDの容量が小さいのと画面の解像度が小さいというハンデはあるけれど、それ以上に利用価値のあるモバイルPCだなぁ~って思いました。

ASUSTek ノートPC EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/W EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/W

ASUSTek ノートPC EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/W EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/W

  • 出版社/メーカー: Asustek
  • メディア: Personal Computers

ASUSTek ノートPC EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B

ASUSTek ノートPC EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B

  • 出版社/メーカー: Asustek
  • メディア: Personal Computers

ASUSTek ノートPC EeePC 4G-XU ブラッシュピンク EEEPC4G-PI007X

ASUSTek ノートPC EeePC 4G-XU ブラッシュピンク EEEPC4G-PI007X

  • 出版社/メーカー: Asustek
  • メディア: エレクトロニクス


EeePC買ってしまいました・・・ [旧掲載記事]

 このブログを以前から見ている方、及び友人の方々は「あ~、またかぁ~」と思うんじゃないかな・・・?
 数日前にEeePCがちょっと気になって、Interlinkと比較し、文句を色々と言ってた挙げ句の果てに結局買ったわけですから(汗)
 まぁ、いつもの事と言えばいつもの事なんですけどね;;

 だって、地元(長野県)ではどこのお店でも45000円ぐらいだったのが、秋葉原で38000円ぐらいだったんだもん・・・・仕方ないよね・・・・うん・・・・orz


 ちなみに5月10日11日12日と3日間にわたって調べた価格は、

  長野エリア
   ・ケーズデンキ長野店 49800円
   ・PCデポ長野店 49800円
   ・エイデン松本店 49800円
   ・ヤマダ電機松本店 48000円+ポイント10%
  秋葉原エリア
   ・LABI秋葉原店 42800円+ポイント13%
   ・ヨドバシカメラ秋葉原店 44800円+ポイント13%

でした。

 長野県のほとんどのお店では49800円なのに対して、秋葉原では実質40000円(ポイント考慮後)というのが多いみたいです。地方在住の方は、ネット通販で買った方が良いかもしれませんね。サポートもメーカー直送しちゃえば問題ないし。

 というわけで、買ってきたのはこちらっ!

IMG_1582.JPG

箱はパソコンとは思えないぐらい小さいです。はい。

 そして箱を開けると・・・・

IMG_1586.JPG

まるで「おもちゃ」とか「電子辞書」みたいな感じにEeePCが入ってます。天板も明るい色なのであまりパソコンっぽくありません。

IMG_1590.JPG

 今までA5ノートとかを使ったことのない人は「小さい!」「軽い!!」とかって思うんだろうけど、以前からこういうモバイル系のノートPCばかりを持っていたので、感動はそんなにありませんでした。むしろ、「なんでHDDが使われてなかったり、液晶が小さかったりするのに重さがソコソコあるのかな?」と思いました。だって、InterLinkと比べると重さがほとんど変化ないわけですから・・・。。

 というわけで、InterLinkとの比較です。

IMG_1600.JPG

 「InterLink」って何!?という人の為に、DS Liteとの比較も付けておきます。

IMG_1602.JPG

ん~、大きさは全く一緒。それにキーボードの配列とかも全く一緒ですね(汗)

 厚さは・・・最大の厚さがあるバッテリー部分とかをみると、EeePCの方が若干厚いです。

IMG_1606.JPG

 まぁ、InterLinkって販売しているのは日本Victorだけど、作ってるのってEeePCと同じASUSだしほとんど一緒ですね(笑)

 そんなわけで、我が家にEeePCがやってきました。というわけで、明日から使い倒してみようっと。

 あ、あと、予備のACアダプタとか調達する物も沢山あるなぁ・・・・。


ふと、みんなのGOLF5にて・・・ [旧掲載記事]

 ハマリにハマっているみんなのGOLF5。この前のゴールデンウィーク中にリアルで知っている友達が3人ほどゲームを始めることとなりました。

080430-223649-1280x720p-033.jpg

 ここ数日間はそんな始めたばかりの友人とストをしたりと遊んでいるのですが、やっぱりグレードが関係する大会にもそれぞれ参加しているわけで・・・。

 そんな中、ちょっと気になる事がありました。

 始めたばかりの友達が、初心者の登竜門であるG3の大会に出た時の事なんですが、その大会の優勝スコアは-26・・・・(あやめR上級の大会です)。

 いくらあやめRで上級とはいえ、G3で-26っていったい??

 どうしても「セカンドですよね?」と思えてしまうのですが・・・。

 1台のPS3で1アカウント限定にしちゃうと、一家数人でみんごるをする事が出来なくなってしまいますので問題になっちゃうし(海外版はマスターアカウントでしかログインできなくなってます)、なんか良い対策をしてくれないかなぁ~なんて思います。

 例えば・・・携帯電話のメールアドレスを登録させるようにして、月1回適当な日にちに確認メールを送って、ちゃんと送信出来ればそのアカウントでの接続を継続、あて先無しみたいになったらアカウント停止みたいな・・・。1人1台は携帯もっているしね。まぁ、1人で2台持っている人はどうにもならないけど、多少はこれで対策になると思うんだけどなぁ~。

 まぁ、運営側からすれば、セカンドも接続ユーザー総数を増やす為の貴重な1ユーザーですからねぇ・・・。

 「どうしても作らなくてはならない何らかの理由があって・・・」と考えれば「セカンドまでは仕方ないのかな?」とは思えなくはないけど、「大会が少ないから」とか「メインのグレードだと入賞以上がきついから」とかいう人はメイン以外を使って欲しくないと思います。みんなその中でやりくりしてるんだしね。

 と、まぁ、思ってることを書いてみましたが、G3参加している全ての人がセカンドというわけじゃないみたいなので(友達は6出場1入賞してましたから)、これから始める人は「ハイハイ、これか噂のセカンドですね」ぐらいな気持ちで大会をしてもらえればと思います(汗)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

痛ノートPCの作り方(投げて痛いとかそういうのとは違います) [旧掲載記事]

 最近、メーカーの直販サイトにてノートパソコン(以下ノートPC)を購入すると、天板を自分の好きな色で買うことができるサービスが色んな所で行われています。
 オリジナル製をアピールする為のサービスで、これだけいろんなメーカーが行っているところを見ると結構需要はあるみたいですね。

 そんな中、NECのオンラインダイレクトショップでは「キミキス」という人気アニメの天板までも用意されているとこのことで、ちょっとびっくりしました。

 痛車の存在は結構知られてきてるけど、メーカー製のノートPCでこういうのが出てくるとは・・・(汗)

 そこで「こういうパソコンって人気なのかな?」と思い、ちょっとネットで検索をしてみました。

 検索にはgoogleを使って、キーワードは「ノートパソコン 天版 痛」と・・・・・

 そして検索結果で出てきたトップのページは・・・・・

 web.JPG

 ・・・ちょw

 何故かこのページがトップで引っかかりました。「パソコン」の記事があるのと、過去に書いた「痛車」記事の関係なのかな??
 とはいえ、検索でまさかトップで表示されるとはおもってないわけで(汗)

 「せっかく検索にも引っかかったしここはっ!」というわけで、手持ちのノートPCで「痛PC」を作ってみることにしました(早い話が暇人ですね・・・)

 ちょうどノートPCの天板に傷や汚れが入りはじめていたし、まぁいい機会かなぁ・・・。あと、天板の色変えなんかは結構興味がある人が多そうだしね。

 というわけで某ゴルフゲームの大会待ち時間にささっと作ってみました。

★用意するもの
 ・ノートPC
   お気に入りの「Victer InterLink」を使いました。
   ノートPCなら大抵は大丈夫じゃないかな?
 ・カッティングシート
   オートバックスなどの車の用品店やホームセンターで買えます。
   大きさはノートPCの天板にあわせてください。
   あまりにも安いのはシートが薄く透ける場合があります。
   お勧めはカーボンとか大理石調などの厚めのシート。
 ・カッターナイフ
   デザインナイフがあれば好都合。
   無ければ普通のカッターでもOK。
 ・ドライヤー
   コーナーの部分などで使用します。
   熱風が出ればどんなに古いタイプでもOK。

以上が最低限必要な物になると思います。というわけで早速作業をしてみました。


1・キズの確認と心の準備

 「もう外では使えないかもしれない」「カッティングシート代が無駄になるかも・・・」等という事を考えてください。また、剥がすのが簡単なようにとカッティングシートをベースに貼りますが、中には剥がす時にカッティングシートの粘着力の強さによって塗装が剥がれてしまう場合もあります。「ノートPCのキズを隠す」「痛い物を作る」というのと天秤にかけて考えてください。

 今回使うノートPCの状態はというと・・・。

 IMG_1539.JPG

 IMG_1534.JPG

 キズもありますが、持ち歩き時の擦れによって出来たキズでくすんだようになっている場所が多々あります。

 というわけで、作業開始です!


2・ベースとなるカッティングシートを貼る

 貼る場所よりも大きめに切ったカッティングシートを、天版の平らな部分に空気が入らないようにして貼ってください。
 平らな部分に貼った後は、シートにドライヤーを当てて熱で柔らかくし、外側に伸ばして貼る感じで全ての面を貼ります。カッティングシートは熱でかなり伸ばすことが出来ますので、焦らずゆっくりと曲面等に貼ってください。

 ベースとなるカッティングシートを貼ったところ。
 (使ったのはオートバックスで買ってきたホワイトメタリック)

 IMG_1511.JPG

 曲面も伸ばしてゆっくりやれば下の写真のように綺麗に貼れます。

 IMG_1509.JPG

 カッティングシートは10cm単位で売っているところが多いですが、出来れば1回は失敗するということを考えて2回分買っておいた方がいいかもしれません。


3・切り文字などを準備する

 パソコンでプリンター出力した文字やイラストをカッティングシートで作ります。
  a)出力した印刷紙の裏にスティックのりを塗る。
  b)カッティングシートの表面に貼り付ける
  c)カッターナイフなどで文字の輪郭に沿って切る
  d)必要な文字・イラストを残して不要な場所を取り除く

という感じで準備します。今回、私は所有しているカッティングマシーンを使いました。

 IMG_1516.JPG

 カッティングに使う機械は3万円ぐらいしますが、作業は恐ろしいほど楽になります。パソコン上で文字を入力して、プリンター出力するだけですから・・・。あとは不要箇所を取り除くだけなので、写真の文字とかだけなら3分ぐらいで作れます。


4・切り文字などを貼り付けて完成

 先ほど作った文字をノートPCに貼ります。
 一文字ずつ切り離してしまうと文字の間隔などが変になってしまいます。
 お勧めなのは、セロテープ(出来れば粘着力の低いマスキングテープ)を文字の上から貼って文字を抽出する方法かな?文字のシールと一緒になったセロテープをそのままノートパソコンに貼って、あとはゆっくりとセロテープだけを取り除けば作業完了になります。

 IMG_1526.JPG

 大きめの文字やイラストにはカッティングシートのクリア(転写シート)を使うようにした方が簡単ですよ。

 

以上で痛PCというかなんというか・・・が出来上がりました。

 あとは「これを持ち歩けるのか?」「周りからの目線は気にならないか?」という問題を考えて自分とじっくり相談してください。

 ちなみに最近流行のEeePCにも負けない(と思っている)このモバイルノートPCですが、今回の件で外で出して使うのはちょっと・・・(汗)

 EeePCの原寸大カタログとの比較

 IMG_1554-01.jpg

 わかりやすくPS3のソフトと比較(一番小さいのはZaurusです)

 IMG_1558.JPG

 まぁ、入力だけならZaurusで十分なので、当分はこっちを持ち歩くことにします。ZaurusあればBlogの記事書いたり、HPの編集・アップロードぐらいはできますので・・・。

 IMG_1561.JPG

 今回の方法はNintendo DSや車、バイクなどなんにでも出来ますので・・・・・。まぁ、暇な人は頑張ってください(汗)

GRAPHTEC Craft ROBO(クラフトロボ) A4サイズ CC200-20

GRAPHTEC Craft ROBO(クラフトロボ) A4サイズ CC200-20

  • 出版社/メーカー: グラフテック
  • メディア: エレクトロニクス

SV-8 デザインカッター ステカ

SV-8 デザインカッター ステカ

  • 出版社/メーカー: ローランドディージー
  • メディア: エレクトロニクス

痛G―痛車グラフィックス (Vol.1) (GEIBUN MOOKS (No.590))

痛G―痛車グラフィックス (Vol.1) (GEIBUN MOOKS (No.590))

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 芸文社
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: ムック


[PSP] MAPLUS2 [旧掲載記事]

 昨日タイヤ交換をしてもらいに近所のオートバックスへ行ったのですが、待ち時間が1時間以上といわれ暇だったのでとある友人を呼び出しました。

 そして車の作業が終わるまでちょっと出かけたのですが、友人の車になんとナビがっ!
 といってもPSPをナビに使ってるんですけどね(汗)

 MAPLUS2 公式HPhttp://maplus-navi.jp/

MAPLUSポータブルナビ2

MAPLUSポータブルナビ2

  • 出版社/メーカー: エディア
  • メディア: Video Game

カースタンド+カーアダプターセット(PSP-1000・PSP-2000両対応)

カースタンド+カーアダプターセット(PSP-1000・PSP-2000両対応)

  • 出版社/メーカー: ホリ
  • メディア: Video Game

 このブログでも過去に紹介したことのあるのですが、そんな自分の記事を見て購入を決めたみたいです。

 過去の記事
 「MAPLUS」と「みんなの地図」の比較
 http://kuro-usa.blog.so-net.ne.jp/2007-03-23

 「みんなの地図2」購入
 http://kuro-usa.blog.so-net.ne.jp/2007-04-26

 ちょっと近所で使っただけなのですが、見た感じではあまり変わってないのかな?まぁ、地図の情報とかは更新されているとは思うんですけど・・。

 ちなみに車に取り付けるキットとソフトをあわせて1万6・7千円だったそうです。
 既にPSPを持っているのであれば、3万円ぐらいのポータブルナビよりは導入しやすいんじゃないかなぁ?
 内容・表示共にあまり変わらないレベルだし・・・・。

 あと、以前から「ナビのボイスって追加販売してくれないのかな?」なんて思っていたのですが、さっき公式サイトを見たら声優さんによる案内音声の販売をしているのを見つけました。

 http://maplus-navi.jp/indexdl/dlContent

 ナビの声ってなんかパッとしない物が多いので、こういう音声変更って結構良いと思うんだけど・・・普通のカーナビでも出て欲しいなぁと思うのですが・・・ダメかな?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

[PSP] ミステリートPORTABLE  ~八十神かおるの挑戦!~ その2 [旧掲載記事]

 先週購入してからというもの移動時間はずーっとこのゲームをしています。

snap017.JPG

 正直「こんなに面白いの??」ってビックリするぐらい大満足してます。ゲームに詰まってない今のところはですが・・・。

 0章から4章までの計5つの章があるんですが、現在4章。この章で終わりっていうのがすごく寂しい訳でして・・・・。んで、このゲームのことをちょっと調べてみたんです。

 これ2作目って扱いなんだね(汗)

 今回ソフトに続く内容(前の話)の物が既に発売されていることが分かりました。というわけで、これが終わったらかなりの高確率でやると思う。ちなみに出ているのはPSPではなく、Windowsとドリームキャストで出ているみたい(涙)

 とりあえずあとで中古屋さんにでも行ってこよ~っと。

 かなりのお勧めゲームなので、懐に余裕のある方は是非やってみてください。普通に面白いです。

snap010.JPG

snap003.JPG

ミステリートPORTABLE~八十神かおるの挑戦!~

ミステリートPORTABLE~八十神かおるの挑戦!~


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。